人生100年時代の「働き方変革」を支援するコンサルティング
人生100年時代を迎えようとしている今、「組織」と「人」の関係も、終身雇用のような固定的関係から相互の価値尊重に基づく選択的関係に変化しつつあります。
株式会社エイチ・ティー(HXT)は、この大きな変化に対応するために、多様な働き方の実現を目指す組織・人を支援するコンサルティング&ソリューションカンパニーです。
「組織と人の変革」を支援する
コンサルティングサービス
私たちは、「人生100年時代の働き方変革」を支援する為に、「クロスキャリア・マネジメント」というメソッドをベースに、クライアント個々の課題に合わせ、(1)人事・組織改革支援(2)人材開発(3)業務プロセス改革の3領域で、コンサルティングサービスを提供します。
HR & Change management Consulting
人事・組織改革支援
多様な働き方の実現に資する人事諸制度(等級・評価・処遇・採用/育成など)のあるべき姿検討、定着のための仕組み・基盤作りを支援
Human Development and Recruitment consulting
人材開発・採用支援
事業戦略に即した求める人材像の定義から、全社の教育体系構築、研修の提供まで、人材開発の計画~実行をワンストップで支援
また、求める人材像に即した人材の採用も支援
BPR Consulting
業務プロセス改革支援
より効率的な業務プロセスを実現するための現状分析、To beモデル検討、ERP・RPAなどのIT活用までを幅広く支援、働き方の改革実現をサポート

社員の自律的な変革を支援する
キャリア開発プログラム
企業と社員の相互尊重関係の構築には、企業のビジョン・戦略と同様に、社員個々の キャリアビジョン・戦略の明確化が重要となります。
私たちは、社員のキャリア自律と組織の活性化を実現するための、自律型キャリア開発プログラム「じぶん戦略」の提供を通じ、組織を「変化に強い個の集団」へ変革するお手伝いをしています。
Independent Career Development Program
自律型キャリア開発プログラム:じぶん戦略
じぶん戦略は、働く人々が、それぞれのミッションやキャリアの在り方にフォーカスし、先が読めない時代の中でも通用するキャリア戦略を策定します。
HXTメンバーがこれまでに蓄積した、コーチング、戦略コンサルティング、キャリアコンサルティングのノウハウを結集させ開発した、自律型キャリア開発プログラムです。 企業内研修・複数企業の社員による集合研修・個人向けの3つのサービスを提供しています。
NEWS
人的資本経営支援コンサルティングの開始/株式会社HCプロデュースとISO 30414 顧問契約を締結いたしました
この度、株式会社エイチ・ティー(本社:京都府京都市、代表取締役:照井 直哉、以下:当社)は、人的資本マネジメントや情報開示方法に関するコンサルティングサービス(人的資本経営支援コンサルティングサービス)を開始しましたのでお知らせします。 また、同コンサルティングサービスの開始にあたり、人的資本に関する情報開示のガイドライン「ISO 30414」の審査・認証機関である株式会社HCプロデュース(本社 東京都千代田区、代表取締役 保坂 駿介)と、ISO30414に関しての顧問契約を締結いたしましたので併せてお知らせします。 昨今、有価証券報告書における人的資本に関する情報と多様性に関する情報の開示の義務化などを背景に、人的資本への関心は、以前に増して大きな高まりを見せています。 一方で、真に企業に求められている「経営戦略と整合した人的資本価値向上の取り組みと、その取り組み状況の開示」において、具体的にどのように進めていくべきか?模索されている企業様の声をよくお伺いします。 当社は、従前より人事コンサルティング・教育サービスを通じて人生100年時代の働き方変革に取り組む組織・人の支援を行っておりますが、上記背景を踏まえ「経営戦略と整合した人的資本経営方針の策定から人的資本価値向上施策の実行支援」までをフルサポートするコンサルティングサービスを提供します。 ≪主なサービスメニュー≫ ・人的資本経営方針策定(経営戦略を踏まえ、その実現に資するキーとなる人的資本価値向上に向けた方針策定の支援) ・人事KPI設定(立案した人的資本経営方針の状況を可視化するためのKPI設定の支援) ・人的資本価値向上に向けたアクションプラン(人的資本施策)の策定、実行支援 ・人的資本情報のモニタリング、開示に向けた情報基盤整備支援 ・人的資本施策実行状況のモニタリング、改善支援 「人的資本経営支援コンサルティングサービス」に関するお問い合わせはこちら info@hxt.jp
日本の人事部「HRカンファレンス2023-秋-」講演決定
「HRカンファレンス2023-秋-」講演が決定いたしました。HRカンファレンスは日本の人事部が主催する日本最大のライブイベントです。5回目の登壇となりますが、今回は、キャリア自律に対する理解と実践という観点から、思うように進まない人事がまずは取り組むべき、キャリア自律施策の効果を最大化するポイントをお話しさせていただきます。 【講演日時】 2023/11/17(金) 16:00~16:50 特別講演 [P-6] 【講演タイトル】 キャリア自律に取り組むも、成果が伸び悩んでいる企業の共通点とは~成功のカギは「ミドルマネージャー」~ 【HxTプログラムページ】 https://jinjibu.jp/hr-conference/202311/program.php?sid=3423&rtsid=4112 【講演者インタビュー】 https://jinjibu.jp/hr-conference/202311/interview_detl.php?anc=P6
日本の人事部「HRカンファレンス2023-春-」講演決定
「HRカンファレンス2023-春-」講演が決定いたしました。HRカンファレンスは日本の人事部が主催する日本最大のライブイベントです。4回目の登壇となりますが、今回は、企業と社員のビジョンを実現し、人事を中心に苦労して導入したジョブ型人事制度を活かすための、戦略立案の3ステップをお話しさせていただきます。 【講演日時】 2023/05/23(火) 13:50~14:40 特別講演 [O-4] 【講演タイトル】 キャリア自律でジョブ型人事制度を機能させる。活躍する自律型人材を育む3つのステップとは。 【HxTプログラムページ】 https://jinjibu.jp/hr-conference/202305/program.php?sid=3191&rtsid=4112 【講演者インタビュー】 https://jinjibu.jp/hr-conference/202305/interview_detl.php?anc=O4
コーポレートサイトリニューアルのお知らせ
日頃より、株式会社エイチ・ティーのホームページをご利用いただき、誠にありがとうございます。 この度、ホームページにおいてリニューアルしたことをお知らせいたします。今回のリニューアルでは、お客様にとってより見やすく分かりやすいホームページを目指して、デザインやメニュー構成を見直し、新コンテンツを追加いたしました。今後も、内容のさらなる充実を図り、ご利用の皆さまにとって有益な情報を発信してまいります。 新たに追加したコンテンツ ・エイチ・ティーが提唱するマネジメントメソッド「クロスキャリア・マネジメント」について(https://www.hxt.co.jp/crosscareer) ・自律型キャリア開発プログラム「じぶん戦略」について(https://www.hxt.co.jp/jibunsenryaku) 引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。
インターン募集「じぶん戦略for大学生 企画プロジェクト」
自律型キャリア開発プログラム「じぶん戦略」の大学生向け展開企画のインターンを募集します。 「じぶん戦略」は、先が読めない時代の中でも通用するキャリア戦略策定プログラムです。 これから社会に出る大学生に向けて将来やキャリアと向き合うために、じぶん戦略で何ができるか、どのように知ってもらい、どうすれば参加してもらえるかなど、現役の大学生の視点で、ビジネスモデルおよびコンセプトの企画立案をお願いします。 職種:企画・立案 勤務条件:2月下旬~3月末までの期間で50時間のフレックス勤務、基本リモートにて週1のオンラインMTGを想定 応募資格:大学生、大学院生 内容、給与等の詳細につきましてはお問い合わせください。